






タイ チェンライ ドイパンコン ナチュラル 100g スペシャルティコーヒー豆
¥800 税込
なら 手数料無料で 月々¥260から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【おすす焙煎度 やや浅煎り】
穏やかな甘さと酸味。
漂い続ける香りは水割りウイスキーを口に含んだかのよう。
アジアらしい控えめながらも上質な味わい。
足りないのはブランド力のみ。
固定概念にとらわれず、ぜひお試しいただきたい逸品です。
※おすすめのハイロースト(やや浅煎り)の感想です。
※商品のグラム数は生豆の状態です。コーヒー豆は焙煎すると15%ほど目減りします。
【焙煎度のバリエーション】
・ハイロースト(やや浅煎り)酸味が合ってスッキリ おすすめ
・シティロースト(やや深煎り)コクがあって飲みやすい
・フルシティロースト(深煎り)深い苦みとコク
【生豆資料】
生産地:タイ チェンライ ドイパンコン
精製:ナチュラル
標高:1250~1500
品種:カツアイ ティピカ Chiang Mai
乾燥:天日乾燥 アフリカンベッド
栽培:シェードグロウン
カップ評価:winy syrupy wiskey
この豆が育った場所──タイ
多様性が花咲く黄金郷
タイは東南アジアでもスペシャルティコーヒーが急成長している国のひとつ。バンコクやチェンマイには先進的なカフェが立ち並び、バリスタ文化も盛んです。北部の山岳地帯では少数民族がアラビカ種を栽培し、その品質も年々向上。かつて“黄金の三角地帯”と呼ばれた麻薬の産地は、王室の支援を受けてコーヒーの産地へと転換しました。
もともとはロブスタ種中心の文化でしたが、アラビカ種の広まりとともにブラックで楽しむ習慣も浸透。多様な文化が交差するタイならではの「コーヒーの変化」が、いまもゆっくりと進行中です。

-
レビュー
(192)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥800 税込