






ドミニカ セルサ メルード バラオナナチュラル 100g スペシャルティコーヒー豆
¥800 税込
なら 手数料無料で 月々¥260から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【おすすめ焙煎度 やや浅煎り】
焙煎時から漂う甘さ。
メルード(蜂蜜)の名に納得。
瞑想を誘うようなどことなく暗くも奥深い香り。
浅煎りでも酸味は穏やかで、
飲みやすくも、一風変わった味わいを楽しみたい方におすすめなコーヒーです。
※おすすめのハイロースト(やや浅煎り)の感想です。
※商品のグラム数は生豆の状態です。コーヒー豆は焙煎すると15%ほど目減りします。
【焙煎度のバリエーション】
・ハイロースト(やや浅煎り)酸味が合ってスッキリ おすすめ
・シティロースト(やや深煎り)コクがあって飲みやすい
・フルシティロースト(深煎り)深い苦みとコク
【生豆資料】
生産地:ドミニカ南西部 中央山脈 ポロ自治体 パラオナ パオルコ山脈
生産者:セサル・ロス
農園名:リリオス・ランザ・ヨランダ・ラマミ農園
標高:1100~1350m
樹種:ティピカ種
グレード:バラオナ ナチュラル
収穫期:9月~2月、11月~5月(船積み期)
この豆が育った場所──ドミニカ共和国
カリブ海のプリンセサ。華やかな珈琲島。
ドミニカ共和国は、コロンブスが発見したエスパニョール島を隣国ハイチと分ける国、ここがスペインの最初の拠点となり、他の中南米を征服する拠点ともなった。今ではまるでアメリカのメジャーリーグの下部組織のようなイメージだが、街並みにはスペインの影響が残る。
コーヒーの歴史は18世紀から。アラビカ種のティピカの苗木が移植されドミニカでのコーヒー栽培が開始されたと言われている。カリビアンモカ、プリンセサ等の銘柄が有名。2000メートル近い標高の山もあり栽培には向いている。同じカリブ海に浮かぶ島、ジャマイカの馬鹿高いコーヒーよりドミニカの方がずっと良い、そんな声もコーヒー通からあがる。

-
レビュー
(194)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥800 税込